「お前英語も喋れないの?」と言われた時の対処法

にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村

日本では、中学校で3年間は最低でも英語の教育は受けますが、現状話せる人はまだまだ少ないです。

そんな現状なので、英語をペラペラしゃべれる人に「英語も喋れないの?」と言われ、イラっとした方もいらっしゃるかと思います。

今回はバイリンガルにマウントを取り返す方法を解説しますので、最後まで読んで、対処法を身につけましょう。

今後は是非逆にマウントを取れるようになってください。

関連記事(Related article):STAR法で離脱を防ぎましょう

TOEIC、TOFFL、英検など英語系の資格が飽和状態に近づいている

企業のグローバル化がうたわれて十何年かわかりませんが、採用の基準、人事の査定に上記のような英語系の資格を重視される企業もかなり多くなっています。

学生も会社員も英語のスキルは確かに重要なのかもしれません。
しかし、そうなってくると現れるのが「英語力でマウントとってくるやつ」です。

これを言われた方は多いと思いますし、悔しい思いもしたはずです。

ただ、それだけ性格の悪いやつが増えているということは必要なスキルではあるのかなとも思います。
なので、資格試験は受けなくても中3レベルの英語力はほしいところです。

ただ、それより早くマウントの取返しができる方法をお伝えします。

Related article:超絶ハイスペックな人間が就活してみた
Related article:グローバル化の前に方言を撤廃する案

第二外国語の検定を受ける

私自身、英語マウントを取られ悔しい思いをしました。
しかし、勉強して英語力で勝とうと思っても、相手も言うだけあるのでなかなか勝てません。

そこで編み出したのが、「英語以外の言語を覚える」です。
実際私もフランス語検定4級、ドイツ語検定5級、イタリア語検定5級を持っています。

もっと難しくね?と思われるかと思いますが、注意してみてみるとフランス語以外は5級なのです。
基本的に5級は入門書読めば受かります。言語の5級は自慢にならないぐらい簡単なのです。

しかし、英語だけでマウントとるバカはそんなこと知りません。

世界には日本語と英語しかないんじゃないかと思っています。
現に各言語の5級をいっぱいとるとあれだけ調子に乗ってた、いきがってた頭のおかしな雑魚はひるんでいました。

そこでとどめの「バイリンガル風情が調子乗んなよ」とか「今時マルチリンガルだよね」とかぼそっと呟けばあなたの勝ちです。知らんけど。

Related article:「知らんけど」が口癖の人の深層心理を徹底解明してみた

所詮筆記試験じゃね?作戦

英検は面接もありますが、上記のような資格は基本的に択一式の筆記問題です。

確かに難易度は高いのですが、リスニングとライティングだけです。
スピーキングまでいってる人は意外と少ないのです。

なので、英語マウントに遭遇したら、「じゃああの外国の子口説いてきて」とか、「今度通訳お願いします」とか言っとけば顔面真っ青です。

Related article:職場で使えるオススメ武器5選!!

よくわからん資格でごまかす

英語系の資格といえばTOIEC、TOFFL、英検ですが、実はほかにもあります。

日商ビジネス英語検定、リンガスキルビジネス、国連英検、IELTS、CASEC、GTECなど、何気にいっぱいあるのです。

どうせマウント取りたいだけのバカであればこんなこと知らないので、「留学したいからIELTSで考えてるんだよね」とか言っとけば黙らせられます。

ググればすぐわかるのに。

Related article:SEOよりMEOのほうが効率いいんじゃないか説

まとめ

広告

口の悪い文章ですが、英語を喋れる人を陥れているわけではありません。

むしろ海外の方と仕事できたり友達になれたりとメリットは多いのです。

私が消したいのはあくまでマウントをとる人です。

ちなみに私は英語喋れます。
と、マウントをとったところで今回は終わります。
ご清聴ありがとうございました。

私は東京オリンピック、ヨット・セーリング日本代表チーム「アンセナ」を無断で応援します!

「お前英語も喋れないの?」と言われた時の対処法」への11件のフィードバック

  1. ピンバック: 一旦まとめる所 – 月収2兆円の収入をアフィリエイトで目指す雑記ブログ

  2. ピンバック: こどもが勉強をしない理由 - 月収2兆円の収入をアフィリエイトで目指す雑記ブログ

  3. ピンバック: 中3と高3の時だけ頑張って受験に成功する方法 - 月収2兆円の収入をアフィリエイトで目指す雑記ブログ

  4. ピンバック: 【スマホ1台でできる】気軽に使える画像AIアプリ2選! - 月収2兆円の収入をアフィリエイトで目指す雑記ブログ

  5. ピンバック: グローバル化の前に方言を撤廃する案 | 月収2兆円の収入をアフィリエイトで目指す雑記ブログ

  6. ピンバック: ウェブアクセシビリティが私にアクセシビリティしてない件 | 月収2兆円の収入をアフィリエイトで目指す雑記ブログ

  7. ピンバック: 【冗談抜きで怖い】都市伝説「呪いのカレー」 | 月収2兆円の収入をアフィリエイトで目指す雑記ブログ

  8. ピンバック: 【NovelAI】呪いのカレー2【実践してみた】 | 月収2兆円の収入をアフィリエイトで目指す雑記ブログ

  9. ピンバック: 貞子DXの感想と多方面から考察(公式以上のネタバレなし) | 月収2兆円の収入をアフィリエイトで目指す雑記ブログ

  10. ピンバック: AIとSNSとNFTで収益化できないか考えたけど失敗した話 | 月収2兆円の収入をアフィリエイトで目指す雑記ブログ

  11. ピンバック: ChatGPTにChatGPTの使い方を聞いてみた | 月収2兆円の収入をアフィリエイトで目指す雑記ブログ

コメントを残す