月収2兆円の収入をアフィリエイトで目指す雑記ブログ

【ブログ村乱入記念】改めましての自己紹介

にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ

この度、にほんブログ村に参加させて頂く運びになりましたので、というか勝手に登録しただけなのですが、改めましてのやついるのかなと思っての投稿です。

関連記事:【月収】ファーストブログ【2兆円】
関連記事:略歴(面白くはないです)

現状の主な仕事内容

ジュエリー事業「hen 皇帝 tai」CEO

これが本業ということになっています。
が、全然軌道に乗ってません。
むしろ趣味…にすらなっていません。
実質ただの楽天ROOMです。

スタートがそもそも変なので、ゆるくやってます。
何気に副社長が本業で別の会社の社長してるという現状も変です。
たいして収益化も期待してないし、NPOチックにやろうかとも思いましたが、社会貢献もしていません。

関連記事:架空のジュエリーブランドを設立してみた

webマーケター

こっちが本業のような気がしてなりません。
ちょいちょい役立つ情報も発信します。

けど私より詳しい人いっぱいいますよね。
さーっと眺めてください。

熟読は時間の無駄かもしれません。

WEBアクセシビリティが私にアクセシビリティしてない件
科学技術の進歩は人類にとっていいことなのか
【インスタ】テキストアカウント増えすぎ問題【集客】

広告

【WordPress】復活しました【有料テーマ】
順一くんにストーカーされている件
【思春期にありがちな悩み】Googleから嫌われたかも

広告

STAR法で離脱を防ぎましょう
【kindle】0円出版のススメ
「DXとは わかりやすく」で検索しても全くわからない件

広告

SDS話法、PREP話法に反抗してみた
TVのオワコン化…いやいや、まだいけるっしょ。…ってホンマやないかい!!

2022年の肩書きの変遷

昨年12月~3月:【店長】

2015年に九州を中心に展開する某飲食チェーン店に入社したのですが、昨年11月までは普通の1店舗の店長でした。

12月からは、普通の店長じゃなくて、特殊店舗というか実験店舗の初代店長になりました。

業績は全国トップクラスによかったので(ドヤ顔)、「抜擢」という形での就任でしたが、周りからは「人柱」と言われました。

ということで、2021年12月から東京の赤坂で勤務を開始しました。

最初は「赤坂店店長」だけの仕事でしたが、なんか仕事内容がだんだん増えていき、最終的には

  • 赤坂店店長
  • 別業態の赤坂店店長
  • 営業企画課
  • デジタルマーケティング課
  • 新業態開発課
  • 店舗システム開発課

の6部署を兼任するという事態になってました。

なので、退職して逃げました。

以下の記事たちは、この時につちかったノウハウです。

サービス業の実態
職場で使えるオススメ武器5選!!
【昼休み?】ブチ切れブログ【無理やろ】
シン・料理のさしすせそ

4月~5月:【フリーライター】

面接が苦手なので、就活はあまりうまくいかず、転職活動をしながらつなぎでフリーライターをやっていました。

1か月なので、正直大した実績はありません。

超絶ハイスペックな人間が就活してみた
面接が苦手な人向け、上手な切り抜け方
【kindle】0円出版のススメ

この時期にkindleでも5冊ぐらい出版してますが、どうせうまくいかないだろうと思っていたらうまくいきませんでした。

でもこの本はコーチング、リーダーシップ部門で瞬間1位を取ってるみたいです。2冠です。

しかし、今は多分30万位ぐらいです。

6月~:【webマーケター】

ライターでの入社でしたが、なんだかんだ色々やってるので、勝手にマーケター名乗ってます。

まとめ

PCからご覧の方は右のカテゴリ欄をご覧くださればわかるように、マジ雑記です。

ここまで読んでくださってありがとうございました。
何卒よろしくお願い申し上げます。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

“【ブログ村乱入記念】改めましての自己紹介” への3件のフィードバック

コメントを残す

WordPress.com.