月収2兆円の収入をアフィリエイトで目指す雑記ブログ

【日向坂46】9枚目シングルフォーメーション予想・センター的中【One Choise】

にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ

日向坂46からまなもさんとみほちーの2人が卒業しました。

寂しさと不安を感じている方も多いのではないでしょうか?

今回は、個人的に今後のことを考察してみました。

なんか意見頂けると幸いです。(優しめに)

※アイキャッチ画像引用元:ローソン presents 日向坂46のほっとひといき!

渡邊美穂の卒業

「僕なんか」の活動を持って卒業しちゃいました。
芸能活動は続けるし、温かく見送るしかないのですが、寂しさはあります。

「僕なんか」は小坂菜緒の復帰の心情を歌った歌詞でしたが、復帰と同時に一人抜けるというのは寂しいものです。

冠番組「日向坂で会いましょう」でも積極的な発言で真摯に取り組む姿勢に心奪われた方も多いでしょう。

ぶりっ子の分類

特に、「ぶりっこは天然とやってる人」に分類できる。
というのは、2020年最大の発明だと思っています。

その後もあらゆるシーンで活用できるからです。

怪談

上記のぶりっ子の分類に比べると少し規模は小さいのですが、怪談の回でのオチが秀逸でした。

まさか幽霊が枕元でうがいするなんて誰も思いつかないでしょう。

宮田愛萌の卒業

体調の面での卒業とのことなので、心配ではありますが、「本を広めたい」という明確な目標があるみたいで寂しいけれど前向きにとらえるしかないです。

宮田愛萌「散る花が風と手を取り空高くとぶよとぶよと笑う我かな」(日向坂46公式ブログ)

本格的なやってるぶりっ子

もはや芸術の域ですね。
このレベルのぶりっ子は後任がいません。

なぜなら、みんな笑いに走る習性があるからです。

キャプテン、かとし、すーじー辺りはもはや別ジャンルになってる気もします。

常識人枠

キャプテン、松田この辺りが後任となるのでしょうが、キャプテンはおふざけがすぎますし、松田このは泣きます。

他にも色々理由はありますが、以上の理由から日向坂46には結構な痛手となります。

月と星が踊るMidnight

フォーメーション出ましたね。

日向坂46「月と星が踊るMidnight」フォーメーション
フォーメーション | 日向坂46公式サイトより

斉藤京子のセンターは的中しました。

日向坂46「月と星が踊るMidnight」フォーメーション予想by増井光生
8月ぐらいに予想したやつ

斉藤京子をセンターに置くとシンメの加藤史帆のポジションどこだろう問題が発生します。

とりあえず君しか勝たんの時の斉藤京子のポジションに入れていました。

はなちゃんずは頑張ってるからフロントで。
あとはもうそろそろ攻めたフォーメーションでいいだろうという予想でした。

宮田愛萌の卒業が読めませんでしたが…

日向坂46「君しか勝たん」フォーメーション
フォーメーション | 日向坂46公式サイトより

蓋を開けてみたらフロント全員がセンター経験者というガチな布陣でした。

振り付けもタットっぽい動きを取り入れて、トレンドに乗っています。

「キュン」とか「ドレミソラシド」の時のシャッフルダンスと似たマーケティングです。上手いですね。

元店長なので人員配置は得意なはずなのに感が鈍ってますね。

これでも乃木坂46の「好きというのはロックだぜ!」の予想はそれなりに当てたんです。。。

何気に1期生も危ないんじゃないか問題

キャプテン、かとし、きょんこ辺りはソロでも結構やれる子です。
だからなんか心配なんですよね。

3期生に期待

異様なスピードで成長しています。
グループの底上げは期待できると思います。

4期生

12名加入という、まさかの大規模採用でした。

9月22日から1名ずつ発表されています。

まだポテンシャルはわかりませんが、乃木坂46の5期生を見る限り即戦力狙いでオーディションしたかもしれません。

9枚目シングルフォーメーション予想!!

結果

日向坂46の9枚目シングル「One choice」「恋は逃げ足が早い」フォーメーション

まとめ

アイドル業界は大変なので、ひらがなけやきの頃から応援してる身からしたら、卒業は寂しいですが受け入れて温かく見送りましょう。


投稿日

カテゴリー:

, , , ,

投稿者:

コメント

“【日向坂46】9枚目シングルフォーメーション予想・センター的中【One Choise】” への6件のフィードバック

  1. […] 【日向坂46】今後の予想【人事的なね】 […]

  2. […] 関連記事:【2022年最新版】日本を立て直す案関連記事:【日向坂46】今後の予想【人事的なね】関連記事:カラオケの「本当の」楽しみ方 […]

コメントを残す

WordPress.com.